たんぱく質が少ないと痩せない!?たんぱく質が痩せやすくする理由について/伊勢崎市のパーソナルジムLoop up+

query_builder 2025/03/09
31663061_s

こんにちは!

伊勢崎市のパーソナルジムLoop up+です!


パーソナルトレーニング&ピラティス、整体を中心としているLoop up+では

痛みの改善や運動不足解消、ダイエットや姿勢改善などの様々なご要望にお応えしております。

ダイエットを自己流でやってみたけどなかなか痩せられないというお悩みも多く聞きます。

今回は、たんぱく質が不足することで痩せにくくなるというお話をさせていただきます。


皆さんはたんぱく質にどのようなイメージをお持ちでしょうか。

イメージとしては筋肉を作ったりするもので、筋トレをする方が多く取るものでしょ?

と思っている方もいるのではないでしょうか。

しかし、ダイエットや健康維持の観点からもたんぱく質は欠かせません。


簡単にいうとたんぱく質が不足すると痩せにくくなります。

その理由について簡単に説明していきます。


・筋肉量の減少

たんぱく質が筋肉の材料になることはご存じの方が多いと思います。

筋肉量が多いほど基礎代謝が上昇し、少ないほど基礎代謝は低下して痩せにくくなります。

基礎代謝は、何もしない状態でも消費するエネルギー量であるため、簡単にいうと代謝を上げた方が何もしなくても痩せやすいです。

そのため、たんぱく質を摂取したうえで筋肉量を増やすことはダイエットに非常に重要です。


・食欲の増加

たんぱく質は満腹感を得やすい栄養素です。

摂取するだけでも満腹感を感じやすいため、毎食に肉や魚を摂取することはダイエットで非常に重要です。

なかなか食欲がコントロールできないという方は、たんぱく質の摂取量を増やしてみましょう。


・血糖値の不安定化

たんぱく質は血糖値の急激な上昇を抑える効果があります。

逆にたんぱく質が不足すると血糖値が乱高下しやすくなり、脂肪が蓄積されやすくなります。

血糖の波が大きくなればなるほど、脂肪が蓄えられます。

そのため、ダイエットをしたいという方は、たんぱく質の量を増やしてみてください!


・むくみやすさ

たんぱく質は体内の水分バランスを調整する役割も担っています。

不足するとむくみやすくなり、体重が増加することがあります。


これらの理由から、ダイエット中は特に、十分な量のたんぱく質を摂取することが重要とされております。

一般的に、体重1kgあたり1.2〜2.0gのたんぱく質を摂取することが推奨されています。

ダイエットをしたいという方は、お肉や魚、納豆などの食品からたんぱく質を摂取することを心がけてください!

また、間食の代わりとしてプロテインを摂取することもダイエットに非常におすすめです!


伊勢崎市でダイエットが出来るパーソナルジムをお探しの方はLoop up+へお越しください!

運動+食事サポートでダイエットをお手伝いいたします!


_________________________________

パーソナルトレーニング&ピラティス

Loop up+

群馬県伊勢崎市中央町25-19

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE