朝起きて腰が痛いのはなぜ?腰痛を改善する方法/伊勢崎市のパーソナルジムLoop up+

query_builder 2025/03/03
pexels-olly-3771115

こんにちは!

伊勢崎市のパーソナルジムLoop up+です!


パーソナルトレーニング&ピラティス、整体を中心としているLoop up+では

ダイエットや筋トレ、ピラティス以外にも痛みがある方もたくさんいらっしゃいます。

今回は腰痛持ちの人に多く聞かれる朝起きて腰が痛いという症状についてお話をしていきます。


寝る前には痛くなかったのに朝起きたら腰が痛いという場合に疑っていただきたいのは睡眠の質です。

寝ている間は身体が回復するはずなのに、むしろ痛みが出ているという事は睡眠自体に問題があることが多いです。

朝起きて腰が痛いという方で特に多いのは反り腰の方です。

仰向けで腰が反っているという方は、反り腰の可能性があるので注意が必要です。


反り腰の方、そうでない方も仰向けでの状態で大きく深呼吸をしてみてください。

息を吸うタイミングで、より腰が反るような感じはありませんか?

腰にも力が入ってしまうのを感じる方もいると思います。

このような場合には、寝ている間にも腰の筋肉を使って呼吸をしてしまっております。

1分間に15~20回程度の呼吸で腰を使っているとすると、とんでもなく腰を使ってしまっているかもしれないです。


呼吸の質を高める、反り腰を改善することが朝起きてからの腰痛を改善することに繋がります。

例えば、寝る前に反り腰を改善するエクササイズを行うこと、睡眠中の血糖を維持することを心がけるなども方法の一つです。

伊勢崎市のパーソナルジムLoop up+では、睡眠の質改善や腰痛改善などにも力を入れております。

パーソナルジムをお探しの方は是非ご来店ください!


_________________________________

パーソナルトレーニング&ピラティス

Loop up+

群馬県伊勢崎市中央町25-19

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE